管理しているWi-Fiの問題に悪戦苦闘中。
ハードウェアメーカーからは「ftpでファイルをダウンロード・・・」と来ていたので、コマンドプロンプトを起動しFTPで接続すると・・・「PASVモードでつなげや」のメッセージ。そう、まだまだ世の中パッシブモード使うことも多いのに、Windows の FTP ってモード切替しないとパッシブ(PASV)モードが使えないんですよね。うっかり忘れていました。
ということで、そんなときのおまじない。
----------
コマンドプロンプトで ftp 接続後
ここ大事!「quote pasv」と入力→パッシブモードに切り替わる
----------
あとは、getなりなんなり、必要な操作を。